
お知らせ
春をみつけたよ!(3歳児)
100年会館へ散歩に出かけました。


「きて、きて!たんぽぽあったよ」「ここにもある」 「この葉っぱふわふわ~」と葉の表面の毛の感触をたのしんでいます。また、違う種類の葉を触り「これはつるつる!」と感触の違いを発見する子もいました。


何かのタイヤの跡を発見!「これは誰の足跡?足跡が誰なのか探し出すぞ!」と探偵ごっこが始まりました。 木の中に穴があるのを発見!「おばけの穴かな?おばけだよ。でも・・・」


しゅるしゅる すとーん。滑り台楽しいね。らせんの入り口からうまく登っていきます。
腕と足の力を使って、ぐるぐるのぼり棒を何度も登って楽しんでいました。




「一本橋わたれ」 バランス バランス 上手だね。
「だるまさんがころんだ」ストップ!!いろいろなポーズがあるね。
「あーっ」ビニール袋が風に乗って飛んでいきました。空とのコントラスがきれいで見とれていました。