
お知らせ
今日のトピックス
まずは年長「つき組」さんの活動です。
「つき組」さんは来月3日(金)に今年もJR奈良駅前で街頭募金を行います。子どもたちにとっては「募金活動」は初めての経験。今日は奈良市社会福祉協議会の方に来園いただき「募金」について紙芝居で説明をしていただきました。




年少「さくら組」さんはサツマイモの成長具合を観察しに花壇に行った後、高校の運動場をお借りして外で思いっきり体を動かしました。広い運動場で鬼ごっこをしたあとは、世界陸上のように、みんな一斉に並んで「よ~い、ドン!」。みんな、かっこよく走っていましたよ。








年中「ほし組」さん。円陣を組み、座って何を見ているかというと自分たちがしているバルーン演技。iPadで自分たちの動きを確認しながら運動会に向けて気持ちを高めていきました。


年長さんは明日、鼓隊演奏の楽器選びをします。みんな、どんな楽器や役割になるのかな?