6月からは衣替え。昨日から夏の制服登園が始まりました。本園の夏服は、夏らしいライトブールに可愛らしい麦わら帽子。少し登園風景をご紹介します。
小さなバッタをたくさん持ってきてくれたお友達。「飼うのかな?」と思ったら、「カナヘビのえさにするねん。」と…。昨日、帰ってからお母さんと一緒にたくさん取りに行って持ってきてくれました。
朝、カナヘビのえさを持ってきてくれた子は、さっそくえさやりを…。
子どもたちが見ているのは・・・
しっかり食べていました!
はじめての参観
今日は今年度初めての参観日でした。毎週火曜日は保育学院の2回生と高校の保育コースの保育観察実習が入っているので、保護者も合わせてたくさんの人でにぎわう中、園庭とお部屋でいつものように自分の好きな遊びに夢中になるところを参観いただきました。
遊具で・・・
トイを使って・・・
砂場で・・・
一人で「火山!」と言って作り始めた山が…
いつの間にか友達も集まり、こんな大きな火山ができていました!
ハウスの中では「水道」と言って水を流し続け、
いつの間にかどろんこ遊びに…。
ハウスの屋根の工事。
砂を乗せてトントンして「セメント」と言って楽しんでいる子もいました。
部屋の中でアイドルコンサート
年長「つき組」さんから始まった「アイドルコンサート」も、ついに年少「さくら組」さんまで楽しむようになりました。
最初は3人の「さくら組」のコンサートも参観の後半には…、
年長さんも一緒になって最後まで楽しんでいました。
アイドルコンサートの横では・・・
アイドルコンサートの横で一人で黙々とブロックで遊ぶお友達。
それが、いつの間にか・・・
こんなに高くなって、お母さんが記念写真を!
今日の参観の時間での作品です。
保護者の皆様、本日はお忙しい中、ありがとうございました。