
お知らせ
いちご狩り
今日は、年少「さくら組」さんと年中「ほし組」さんが、雨天延期になっていた「いちご狩り」に行ってきました。場所は天理市のパピヨンファームさん。去年と同じハウスです。去年(昨年度)は5月に行ったのですが、今年は3月の年度終わりのお楽しみ遠足にしてみました。パピヨンファームさんでは1月下旬から5月までがいちご狩りのシーズンだそうですが、今が一番”旬”とのこと。イチゴも大きくて、みずみずしくて、子どもたちはお腹いっぱい食べていました。子どもたちのいちご狩りの様子と「おいしそうに食べている顔」をご紹介します。


















今日のいちご狩り、みんな満足したかな?
「10個以上食べた子?」と聞くと、たくさんの子が手をあげていました。なかには20個以上食べた子も…。すごいね!
最後に記念写真を撮ってハウスを出発しました。


雨が降っていなければ、いちご狩りの後は奈良公園に行ってお弁当を食べ、少し遊んでから帰る予定でしたが、あいにくの雨で奈良公園は中止となりました。でも、
「シートでおべんとう食べた~い!」
という声が多く、子どもたちは遊戯室にシートを敷いてお弁当タイムに…。ちょっと奈良公園の雰囲気を出すために、「ほし組」さんが作ってくれた生活発表会のセットをセットして、鹿さんのかわりにブタさんを置いてみました。






今日が今年度最後のお弁当日。毎水曜日と園外行事のたびにお弁当作りをしていただき、ありがとうございました。
卒園式に向けて・・・
年長さんはいちご狩りにはいきませんが、代わりにお別れ遠足として、明日、城陽市のロゴスランドに行ってきます。今日から本格的に卒園式に向けての練習も始まりました。


卒園まで、あと2週間。明日はいい思いで作ろうね。