お知らせ

みんなそろって・・・

 今日から3つの学年が揃っての幼稚園。とはいうものの、年少「桜組」さんはまだ午前保育です。幼稚園でたっぷり遊ぶのは来週から…。
 まずは、その桜組さんの様子からご紹介します。

 最初に園庭に出たのが「桜組」さん。しばらくは「桜組」さんだけで遊んでいましたが、後半は年中「星組」さんも出てきて仲良く遊んでいました。

年中「星組」さんと年長「月組」さん

年少さんが遊んだあとは、年中さんと年長さんが…。その様子です。

 年長さんは「なら100年会館」で開催される『春の交通安全市民決起大会』にも出演します。午前中はリハーサル。午後からが本番。今日はとても忙しい一日でした。

春の交通安全決起大会

雨が心配されましたが…。よかったです!
控室での様子・・・
子どもたちは、鏡のある控室は初めての経験です。
自分の姿を映して楽しんでいました。
いざ、本番へ・・・
いよいよ本番です。緊張するな~
大好きなバルーン演技!
「交通安全宣言」もしっかり言えました!
『宣言」をしっかりと手渡して・・・

 役割を終えた後は奈良県警の音楽隊のステージマーチングを鑑賞しました。指揮者は、なんと本園の卒園生のお父さん。奈良女子高校の卒業生もバンドメンバーに!
 ちなみに、年長さんは今年は運動会で鼓隊演奏をします。楽しみですね!

おまけ ~卒園生がきてくれました!

 今日は奈良市の小学校の入学式。その式の後に卒園生がランドセルを背負って幼稚園に来てくれました。卒園式から一か月もたっていないけど、もうしっかり小学生顔ですね。
 明日からの小学校生活、がんばってね。そして、また時々遊びに来て小学校のことも教えてね。