
お知らせ
雨となってしまいましたが・・・
1学期もあと3日。今日は残り少ない『プール遊びの日』となる予定でしたが、あいにくの雨で…。


そんな恨めしい雨が止むことを願って『にじのむこうに』を元気に歌っていた年長「つき組」さんでしたが、雨がやんでもプール遊びができるような晴天にはならず、今日は残念ながら…の日となってしまいました。
そうしたなか、年長さんは「森の教室(黒髪山キャンプフィールド)」で捕まえてきたクワガタムシを夏休み前に逃がしてあげることになりました。みんなで話し合った結果、逃がす場所は畑のところにあるグレープフルーツの木のところ。また、クラスで飼っているダンゴムシも捕まえたところ(園庭)に帰してあげることにしました。











「セミの抜け殻?」
「アリに食べられたんちゃうん?」

パネルシアターの台にとめています。少し毛羽立っているので、セミの足の爪(?)を上手にひっかけて留めていました。うまいこと考えたな~!
おまけ
雨が止んだので、1歳児プレ保育の「たんぽぽ組」さんは園庭のテントの下に用意してあったビニールプールで水遊びを楽しみました。今日が1学期最後の「たんぽぽ組」さんの日でした。2学期も元気に遊びに来てください!

