お知らせ

親子学習

 今日は少し天候が心配されましたが、年長「つき組」さんは奈良市はぐくみセンターまで「親子プログラミング&プラネタリウム学習」に行ってきました。その様子をご紹介します。
 今年は幼稚園からはぐくみセンターまで親子で一緒に向かいました。

 センターのなかではAグループとBグループの2班に分かれて行動です。Bグループさんは集合写真を撮った後、プラネタリウムへと入っていきました。

 Aグループさんは最初にプログラミング体験です。プラネタリウム上映中は撮影できませんので、まずはAグループさんのプログラミングの様子をご紹介します。

Aグループのプログラミング

 1テーブルに親子2組での体験です。
 実は今日使ったプログラミングキッドは今夏リニューアルしたキッドで、今日初めて使ってみた…とのこと。確かにこれまでのプログラミングキッドよりも使い勝手が良く、子どもたちがプログラムする内容もブラッシュアップされていました。
 子どもたちの真剣な表情、親子で楽しんでいる様子をご紹介します。

 Aグループさんはプログラミング体験の後はプラネタリウムです。記念撮影の後はお部屋の中に…。プラネタリウムも去年4K対応でリニューアルオープンしていますので、かなり鮮明な宇宙を楽しめたと思います。

Bグループのプログラミング

 ここからはBグループさんのプログラミングの様子です。担当スタッフの方も
「みんなすごいね。どんどんプログラミングしていくね。」
と感心していました。

 最後に少しだけ自由にプログラミングする時間がありましたが、たくさんのコードブロックをつないで楽しい動きを作っているお友だちもいました。

 保護者の皆様、今日の親子体験、ありがとうございました。
 はぐくみセンターでは、土日や祝日を中心に9Fキッズ学びのフロアで『キッズホリデークラブ』を開催しています。事前申し込みの講座もあれば当日参加の講座もあります。詳しくは「市民だより」や「はぐくみセンター」のHPでご覧いただき、ぜひ楽しんでみてください。