お知らせ

子どもたちが栽培から収穫へ(サツマイモ掘り) 

園のこと

 6月に子どもたちが園の畑に植えたサツマイモ、10月21日に収穫をしました。まずは、はびこったツルと格闘し、土の中からイモが見えると「あった!」と歓声を上げ、無我夢中で掘り起こしました。6月に植えた細いツルから立派なサツマイモができ、自分の手で収穫できたことは、子どもたちにとって貴重な感動体験です。「何個掘れたか、数えよう」と5歳児はブルーシートに並べました。なんと143個でした。ツルは園庭で縄跳びや電車ごっこ、綱引きなどにして遊びました。                
 5歳児は地域の「ふれあい農園」でもイモ掘りをさせていただきました。大きなイモを友達と悪戦苦闘しながら掘り出し、満足そうな笑顔でした。地域の方との焼きいもパーティーが楽しみにしていました。今年は豊作でしたので、給食の食材にも使い、さつま汁やイモご飯にしていただきました。